Australia Brewry ブローリー

オーストラリアのSouth Australian Brewing Company(ノンアルコールビール"West End extra light"のメーカーでもあります)製のビールです.カタカナでは「ブローリー」となっています.私の知る限りでは,"Brewry"(ここでは「無印」と仮によぶことにしますが,缶に書いてある「エクセレントビアテイスト」を商品名にしている店もあるようです),緑の缶・ビンの"Premium Lager",それに,2003年になって出た"Classic"(ビン)の3種類がいままでに出ています.現在(2005. 6),簡単に手に入るのは「無印」と"Premium Lager"です.「無印」は,以前は白い缶(写真[1, 2])でしたが,今は青い缶(写真[3])になっています.なお,原材料は麦芽,ホップのみとなっています.
[2005. 9] "Premium Lager"は,発売以来長らく緑のラベル(写真[4][5])でしたが,最近金色のもの(写真[6])が出ています.

販売業者のドウシシャのウェブサイトオリジナルカクテル・ローアルコールシリーズ商品紹介には,"Premium Lager"のポスタ写真とともに商品紹介があります.このページの上のほうにある写真には,ちらっと青い缶のBrewryが写っています.

さらに詳しい商品紹介は,ドウシシャ酒販営業ディビジョンの方のサイトの,"Premium Lager"の紹介ページにあります.ここでは,コンビニを舞台にした"Premium Lager"のテレビコマーシャルを見ることができます.

なお,ドウシシャは,このほかにチューハイ風飲料「ローアルコール・ハイ」も出しています.「関連の飲み物」→「チューハイ風飲料」のページをごらんください.


"Premium Lager"の発売当初,読者の岩田様から,神戸での食品卸会社展示会での"Premium Lager"発表のレポートをいただきました.試飲された岩田さんのご感想は「味は(一口だけ飲んだ限りでは)かなり美味いと感じました」ということでした.
 なお,その時点では,"Premium Lager"は料飲店専用商品で,量販店には置かない,とのことでしたが,現在は,冒頭に書いたとおり,各種の商品が店舗で販売されています.

非常にたくさんの種類の缶飲料が紹介されている「怒涛の缶ジュース情報」では,ブローリーのページでBrewry(無印,Premium Lager)が紹介されています.

[2002. 7. 31] 「週刊宝島」2002年8月7日号の記事「木村和久のトレンドをゆく」では,"Premium Lager"が非常に高い評価を受けています.

[2003. 9. 16] 「(無印)」の写真[1]と写真[2]を比べるとわかるように,「(無印)」の缶のデザインは時期により微妙に違っています.

[2005. 4] 「スイブロ75」というブログの「アルコールフリー。」という記事で,Brewry Premium Lagerが写真入りで紹介されています.当ページにもリンクされています.

【輸入業者】

株式会社ドウシシャ
東京都品川区東大井1-8-10
電話03-3474-6854(お客様相談室)

【私の評価】

味(私の好み)

  • (無印)・・・★
    「軽い味」ではあるのですが,どうも苦味が味わいと分離しているような感じで,私はあまり好みではありません.
    [2005. 6] 現在の青い缶のものは,ちょっと酸味があるものの,かなり味がよくなっています.評価は★★とします.
  • Premium Lager・・・★☆
    (無印)のような麦臭さはありませんが,やはり苦味の分離を感じます.
  • Classic・・・★★
    こちらは「苦味の分離感」もあまりなく,まあまあ美味しく感じました.
Brewryは,私の味の評価は低いですが,ネット上などでは高い評価をよく見かけます.このことについては,「雑談・脱アルコール酒」の記事「味覚」で触れていますのでごらんください.

アルコール度数・・・yoi3
 「0.9%以下」となっています.私は,ひと缶飲むとすこし顔が赤くなりました.上記のドウシシャの"Premium Lager"の紹介ページにも,「ノンアルコールではありません」という注意がでています.

手に入りやすさ・・・◆◆◆◆
 上に書いたとおり,"Premium Lager"は各店舗やインターネット通販でよく見かけます.スーパーやお酒のディスカウント店でも,よく売られているようです.
 "Classic"は,現在はみつかりません. 私は,"Classic"を,大阪で酒店の店長をされている「ピノン」様にサンプルを分けていただいて,2003年夏に飲みました.この時点でも,「ピノン」様によると,"Classic"は品薄になりつつある,とのことでした.
[2005. 6] 「無印」は,青い缶が手に入ります.私は,広島駅前のダイエーで買いました.

【Googleで検索】

【(無印)】
[1][1999. 2]
brewry

[2][2003. 9]
brewry
→[缶の横(1)] [缶の横(2)]

[3][2005. 6]
brewry
→[缶の横(1)] [缶の横(2)]

【Premium Lager】
[4][2002. 8]
brewry premium lager

[5][2003. 11]
brewry premium lager bottle
→[ビンの裏] [ビンの首]

[6][2005. 7]
brewry premium lager can 2
→[缶の横(1)] [缶の横(2)]

【Classic】
[7][2003. 11]
brewry classic
→[ビンの横(1)] [ビンの横(2)]
→[ビンの裏] [ビンの首]